この記事の目次
みんな「より良い未来」を求めている
人は誰でも、今よりも「より良い未来」に行きたいと思っていますよね。
もっと、売上が上がれば、、
もっと、集客ができれば、、
もっと、お金があれば、、
もっと、時間があれば、、
もっと、いい人がいれば、、
もっと、もっと、もっと、、
と、いつも願っています。
それなのに、ほとんどの方々が、その「より良い未来」へいくことは中々難しく感じているようです。
そんな中でも、あなたの周りで、人生やビジネスが上手くいってる方はいませんか?
きっといますよね。。
では、その人たちって、あなたと何が違うんだと思いますか??
努力?
経験?
才能?
環境?
人脈?
運?
等々だと思いますか?
それとも、根拠も意味もなく
「あの人は別、、」なんて思ったりしてませんか?
成功している方の多くは、大きな失敗や、逆境をはねのけてきています。
いやいや、そんなことは、自分には無理、、
何て思ったとしたらそれはチャンスかもしれません。
そう、ピンチとチャンスはいつでも裏返し。
極論で言えばピンチ=チャンスです。
そうです、ピンチがピンチのままなのか、ピンチがチャンスに変わるのか次第ですから、
単に「より良い未来」へいくためにピンチをチャンスに変える方法を知ればよいだけですから・・
今よりも「より良い未来」へいくために大切な事とは?
それは、ずばり「考え方=在り方」を変えることです。
そんな精神論だけで、、と思うかもしれませんが、ちょっと違います。
ここには、きちんとした理論というか、原理原則があります。
あなたの周りの方も含め、成功している方、より良い未来を手に入れて行く方は、すべてこの「考え方=在り方」が違います。
そうです、「やり方」よりも「在り方」が大事です。
もっと言えば、「在り方」が正しければ「やり方」も活きてくるということです。
これは、たとえ正しい「やり方」をしても、「在り方」が間違っていれば、より良い未来へは行けないということです。
では、「考え方=在り方」の理論、原理原則とは?
そこについて解説いたしますね。
「考え方=在り方」のシンプルな原理原則
「考え方=在り方」の大切さの原理原則を、一番シンプルに表すと以下のようになります。
『言葉⇨考え⇨文字⇨言葉⇨行動⇨結果』
言葉が考えになり
考えを文字にして
文字を言葉にして
言葉を行動にして
行動が結果になる
アウトプット(出すこと)の原理原則です。
言葉の幅だけ思考が広がります。
なので、思考=考えがあいまいならば、その先のすべてがあいまいになり
考えが間違っていれば、その先すべてが間違っていく、、
だから、考えを明確に正しくすることで、その先すべてのアウトプット、そして結果が明確に正しくなるのです。
行動も、結果も、すべてが「言葉⇨考え方」からはじまり、「言葉⇨考え方」が決めるということが大切な原理原則です
同じ「考え方」と同じ「行動」の繰り返しで別の未来を期待しないこと
『言葉⇨考え⇨文字⇨言葉⇨行動⇨結果』
ですから、言葉と考え方が変わらなければ、その先すべても変わりません。
考え方と、行動が変わらなければ、結果=未来は変わらないということです。
同じ「考え方」と同じ「行動」の繰り返しで別の未来を期待しないこと
です
過去⇨現在⇨未来
過去から現在までの、考え方と価値観と行動があって今があります。
現在から未来へいくのに、考え方と価値観と行動を変えなければ、同じように未来も変わらないということです
「そのままならばそのまま」です
では、自分の現在の「考え方」や「価値観」を変えるにはどうすれば良いのかについて書きますね
人は人から成長する、自分の考え方や価値観を変えてくれるのは人
考え方や価値観や行動を変えるためには、正直言って自分の力だけでは難しいでしょう。
なぜならば、人は人からしか成長しないからです。
自分にはない考え方、価値観を人から学び
そして、人から刺激を受けて、環境により行動が加速する。
人生やビジネスを変えるものは人と環境です
あなたが、今よりも「より良い未来」へいきたいと思っているようでしたら
まずは自分の考え方や価値観を変えること。
そして行動を変えることです。
そのためには、人、本、セミナー、環境という4つの要素が鍵となります。
決して一人で悩まずに、人の力を借りるということを意識して、ぜひとも人から学び「考え方=在り方」を変えて「行動」を変えてみてくださいね。
私もセミナーやコンサルでは、そんなことを中心に教えていますので「考え方=在り方」を変えて「より良い未来」へ行きたいという方はぜひご相談くださいね!

戸張 賢治

最新記事 by 戸張 賢治 (全て見る)
- 暴露…2019年、私は家族と仕事と、悩み苦しみました。 - 2021年3月23日
- 保護中: YouTube初期設定&スタートダッシュノウハウ - 2020年7月25日
- 保護中: LINE初期設定&スタートダッシュノウハウ - 2020年7月24日
この記事へのコメントはこちら