この記事の目次
士業、コンサル、コーチ、カウンセラー、セラピスト、トレーナー等、集客しても契約が取れず中々売上に繋がらないという方へ
この記事では、あなたがセールス力をアップして売上や収益を加速させるための「高確率セールスの秘訣」について大事なポイントを解説いたします。
こちら→https://sales.tobari-branding.com/
対面セールスで売れない、、そんな方に必要なセールスの秘訣
✅対面の商談で契約が取れない、、商品が売れない、、
✅セミナーのあとの個別面談で契約が取れない、、
✅体験会のあとの契約や回数券につながらない、、
あなたは、こんなお悩みはありませんか?
そして、もし集客を変えずに成約率をあげて売上が上がるとしたら、その方法を知りたくはありませんか?
対面のセールス力が上がらないと、いくら頑張って集客をしても、肝心な本命商品がなかなか売れないので、売上や収益が上がってこないからきついですよね、、
毎回、毎回、頑張って集客してるのに、いったい、なんのためにこんなに頑張って集客してるんだろう・・みたいな気持ちになりませんか??
セールス力をアップして、売上や収益を加速させるために必要な「高確率セールスの秘訣」を、あなたにも是非身につけて欲しいと思いますので、ポイントを解説していきます。
「高確率セールス29の秘訣」とは?
今日は「高確率セールス29の秘訣」の中から、4番〜7番について少し解説いたします。
こちら→https://sales.tobari-branding.com/
まずはじめに大事なことととしては、4番の「売り込み臭を消す」ということです。
相手は売り込み臭には非常に敏感です。
営業マンらしく見せない=売り込み臭を消して、信号のように青信号の状態でいることです。
この時に、売り込み臭や下心が少しでもちらつけば、すぐに信号が黄色に変わり、相手の心の扉は一気にシャッターが降りてしまいますので注意が必要です。
セールスは自分のためではなく相手のため
「高確率セールス29の秘訣」の中の4番〜6番にあるように、セールスは自分のためではなく相手のためにするということが大事です。
セールスは相手のお困りごとの相談のためであって、相手を理解することが大事で、相手に信頼してもらうことが命です。
そして、7番にもあるようにお互いに相思相愛の状態を作ることです。
「高確率セールス」の4ステップ
①信頼を勝ち取る
②相手のニーズ(悩みやお困りごと)を徹底的に理解する
③ニーズの解決策等を提案する
④喜んで買っていただく(クロージング)
この流れの順番で進むことが重要で、順番を間違えれば、残念ながらセールスは上手くいかないことが多いでしょう。
セールス力がある方というのは、この流れが自然と出来ていることが多いです。
売れる人というのは、いつでもセールスが相手のためということがわかっているからです。
この4ステップの流れが自然とできるようになるためには、セールスの正しい知識やノウハウを学び、それを実践で磨いていって、成果につながるスキルを身につけることです。
そのためには、あなたも是非この「高確率セールス29の秘訣」で成果につながるスキルを身につけていただければと思います。
↓
https://sales.tobari-branding.com/

戸張 賢治

最新記事 by 戸張 賢治 (全て見る)
- 保護中: 教えて菅さん!(vol6-7) - 2018年10月2日
- 保護中: 【対談】二刀流型セミナービジネスとは?「セミナープロデューサー」東橋達也×戸張賢治 - 2018年9月26日
- 保護中: 【特典3】27歳の若手経営者は、なぜ学生起業からたったの5年で大手起業の契約がバンバン舞い込むようになったのか?(加藤芳郎氏対談) - 2018年9月20日
この記事へのコメントはこちら