ノウハウを勉強しても、 成果が出ないと悩んでいませんか?
もし、あなたが、勉強も行動もしているのに、今思うような成果につながらないとしたら、それは根本的な問題があるのかも知れません。
なんて、偉そうなことを言ってますが、 実は私自身もそうでした、、
6年前に居酒屋をオープンして独立をして、売上目標と利益のシュミレーションを作って、稼げるイメージにワクワクしながら、意気揚々の船出のはずが、、
そう、大失敗して借金を2000万抱えて、残金も5万を切りました。
もう、月末の支払いもスタッフの給与も払えない状況で、崖っぷちの状況まで落ちました。
当時の話は長くなりますので、失敗からの復活ストーリーにご興味ある方はこちらをご覧ください。
本当に紆余曲折ありましたが、その後、「100円唐揚げ食べ放題」という日本初のあり得ないサービスをきっかけにV時回復し、テレビや雑誌に引っ張りダコの居酒屋となり
いまでは、2社3事業、飲食店の経営と、40業種以上の集客やブランディングのコンサル、コミュニティーの運営、ほか等々をするまでに至りました。
なぜ、コンサルを始めたのか?
コンサルでは、実際に自分のお店での実践で得てきたことや、多くの投資をして、講座やセミナーや本から学んだこと、
そしてなによりも、40業種の方々をコンサルしていく実践の中で得た、本当に成果に繋がることだけを、教えて、実践して、9割以上の方々に成果を出し続けていただいております。
なぜ、コンサルを始めたのかというと、自分と同じように売上に苦しむ経営者の助けになりたい、助けになることで喜ばれたい、そして、ビジネスの本当に大切な仲間を増やしたかったから
大失敗したから今がある、そして大切な事に気付く
今思えば、独立後に大失敗したのが良かったんでしょうね。
あの経験のおかげで、一番大切なことを手に入れることができましたから。
そう、ビジネスで成果を出す、成功するためにはノウハウだけではダメということも実体験でわかりました。
そして、ビジネスを成功させるために一番大事なこと、一番必要なこととは、成功するための「考え方」です。
え?そこ?、、とか、
それは知ってるけど、とか、、
そんな抽象的な、とかとか、、、
そう思う方もいるかもしれませんね。
でも、そう捉えて、そう考えていること自体が「考え方」がわかっていないという事です。
ビジネスも人生も全て「考え方」からはじまり、「考え方」が全てを司っています。
これが、わからない方は、はっきり言ってビジネスがなかなかうまくいかないでしょうから、ビジネスをやめた方が良いのではと思います。
考え方が全ての元となる、これが当たり前と思えるか
そうは言っても、もちろんノウハウやツールというのも大事です。
ただし、「考え方」が正しいのが前提で、ノウハウやツールはあくまで道具や武器としての「手段」でしかありません。
そして、ノウハウやツールを活用して成果を出すためには、数稽古とテストと改善がマストです。
あえて言うならば、成功ノウハウがあるのではなく、実践を繰り返してノウハウを成功スキルにすることです。
最近は、益々、耳触りの良い情報が乱舞しており、何が良いのかどうなのか、本当に選ぶのが難しい時代になっています。
でも、いつの時代も本質は変わりません。
情報の渦の中でも、本質的な本物は沢山います。
なぜか?
そういう方は、得てして無名なことが多かったりしますね。笑
もし、いまあなたが成果が出ずに悩んでいるようでしたら、ちゃんと本質的な方の教えを選択することが大事です。
本質的な方は、言葉や伝え方は違えど、詰まるところみんな同じことを言ってますからね。
もちろん、私も本質的な考え方やノウハウしか教えていません。
そして、正しい考え方やノウハウを、仲間と一緒に実践しながら、徹底的にフォローもしながら、「本質的な成功スキル」を身につけたいという方を募っています。
今年こそ、いや、この先のビジネスを永続的に成功させていくために「本質的な成功スキル」を身につけたい!という方がいましたら、まずはお試しで体験セミナーにいらしてくださいね。
体験セミナーのお申し込みは以下のページからお願いします。
*画像をクリックするとページへ飛びます
私も最近は、経営者の方々はもちろん、大学生や、様々な協会の会員や、交流会の中等々で、ビジネスの考え方や基本を教える事も多くなりました。
ぜひ、このブログを読んでいるあなたも、私たちと一緒に「本質的な成功スキル」を身につけるためにも、体験セミナーでお会いできる事を楽しみにしております♪
*画像をクリックするとページへ飛びます

戸張 賢治

最新記事 by 戸張 賢治 (全て見る)
- 保護中: YouTube初期設定&スタートダッシュノウハウ - 2020年7月25日
- 保護中: LINE初期設定&スタートダッシュノウハウ - 2020年7月24日
- 保護中: Instagram初期設定&スタートダッシュノウハウ - 2020年7月24日
この記事へのコメントはこちら